「さくらガイドチーム」は広島を中心に中国・九州・関西など西日本を拠点に観光バスガイド、ツアーコンダクターの派遣・紹介を行っています。バスガイドをご要望の場合はお気軽にお問い合わせください。
 
バスガイドさんや添乗員さんに役立つ情報を満載しています! Click here!

2021年10月のバックナンバー記事

越前大野は名水の町です
皆さん、こんにちは!
今年もようやく秋らしくなってきました。
コロナ禍の中、観光シーズンの秋を何度迎えたことでしょうか・・
来年こそ、春から通常を取り戻せますように・・。

今回は、名水百選の町として有名な越前大野についてです。
北陸自動車道を北上する途中、福井ICあたりからは一乗谷のお話や、
すぐに丸岡城が見えてくるので忙しくて、どうしても省いてしまうのですが、
例えば永平寺がコースに入っていれば、どこかでお話できるかもしれませんね。

大野市は、環境省の名水百選に選ばれるほどの水の町で、
織田信長の家臣だった有名な金森長近の城下町です。
もう10代の頃から信長に仕えていた人で、長近の長は信長から賜りました。
桶狭間の戦いにも信長と一緒に出陣した折、その時の功績を認められて、
大野の地と名前を賜ったそうです。
まさに戦国時代を生きた武将ですが、信長亡き後、
秀吉の時代には飛騨の国をおさめています。

さて、大野市の名水ですが、
古くお殿様のご用水として使われたとのことで、
金森長近も日々、飲んでいたのでしょうね、長近は領民を定着させるためには、
飲用水の確保が重要と考えて、用水を整備したそうです。
そのように、古くから豊富な水に恵まれた町で、もちろん今も、
町のいたるところに湧水地があります。水温は年を通じてほぼ15度位とのこと、
冬も冷たくなくて本当に羨ましい限りです。

こちらが大野市内にある名水百選の「御清水」です。
御清水は昭和60年、名水百選に選ばれています。
大野では、湧水のことを清水(しょうず)と呼んで、生活用水として利用していますが、
家庭でもホームポンプなるもので地下水を汲み上げて利用する場合が多いとか。



こちらは本願清水です。
平成20年に名水百選に選ばれました。



大野市は周囲は高い山々に囲まれている盆地です。
付近には、真名川や九頭竜川などの大きな川がありますので、
山に降った雨、雪、河川の水、盆地であることなどが密接に関わって、
まさに自然によって作り出された名水ですね。
数万年前の火山活動によって形成されたところで、
地質学的にも興味深い地域なのだそうです。
私も当然、詳しいことはわかりませんが、このあたりには
水を通しにくい地層があって、それが豊富な地下水を含んでいるそうです。

水がきれいな町は食べ物も美味しいですよね。
京都もそうですが、大野市にもお豆腐屋さんが多いそうです。
お酒造り、味噌作りも行われています。
(2021.10.29)

 
 
   
 
 
有限会社 KSシステム
広島県広島市中区平野町2-8 TEL:082-545-5350
(C)2006 KS System Co.Ltd., All rights reserved.